弁理士 佐藤寿のページです。分析記事のブログと調査や資料作成に役立つリンク集を公開しています。特許事務所HPはこちら
コンタクトフォームは諸事情により削除しました。何かありましたらTwitterか事務所HPのお問い合わせにご連絡ください。
News & Information
- 知財実務オンラインに出演しました(スライド配布あり)昨日(6/9)、知財実務に関する情報を幅広く発信するYouTubeチャンネル「知財実務オンライン」に出演しました。特許だけでなくマーケティングなども絡めた分析に関するお話をしてきました。アーカイブ動画 […]
- 証券コード、EDINETコード等を利用した特許分析で出願人を有意にソートする方法弁理士の佐藤です。今回は特許分析のテクニックの話です。 特許分析で出願人×IPCのようなチャートを作るときに、IPCなどの特許分類はコードの並び順や英数字の並び順にソートすれば技術的な関連がある形で並 […]
- IPランドスケープの推進派と慎重派の話について思うこと今朝Twitterを眺めていたら、IPランドスケープ(IPL)を進めたいTwitterユーザとその上司に温度差がある旨のツイートを見つけたので、自分が思うところを連投でツイートしました。 IPLに対す […]
- 2021 特許・情報フェア&コンファレンス に行ってきました。表記イベントが2/2~2/4の日程でリアル開催されていました。 2021 特許・情報フェア&コンファレンス (pifc.jp) ※オンライン開催については後述 年明けからの東京のコロナの患者数の増加が […]
- 「中小企業知財の視点に立った特許情報のマーケティング活用」についてYouTubeでお話してきました(解説編)特許分析などでおなじみの野崎篤志さんのYouTubeチャンネル「イーパテントチャンネル」に出演して、標題のテーマで特許分析などに関するお話をしましてきました。アーカイブ動画は↓↓↓ ライブでは目次の5 […]