J-PlatPatの検索結果の簡易分析情報をエクセルで整理する
前の記事で説明したChatGPTによる標題の情報のデータ整理をエクセルでやる場合はどうするかについて説明します。
前の記事は以下からどうぞ。
こういうのでいいんだよ、こういうので。 | patent & marketing (patent-and-marketing.com)
分割する処理はこんな感じです。
行と列の区切文字で文字列を分割して、要らない文字を置換で削除しつつ数字形式にし、エラーを消してから並べ替える感じです。
上下の違いとして、「出願年別」のデータには「年」が含まれるので区切文字に「年」も含めます。「区分別」のデータでは、それがないので区切文字の内容が変わります。
表形式のデータになったのでグラフにすることができるようになりました。
区分の説明は、「類似商品・役務審査基準」のデータをダウロードしてエクセルに取り込んで使う形になるかと思います。ChatGPTがほぼオートで区分の説明を入れてもらうのとは違い少し面倒ですね。
類似商品・役務審査基準 | 経済産業省 特許庁 (jpo.go.jp)
欠損値を補完する数式も作成したのですが、自分として結構画期的な手法ができたのでセミナーネタやクライアントへのお裾分け用にしようと思います。
今回は以上です。