2023年7月

開発ツール紹介
Lens検索式作成支援ツールを作りました【Twitterで発信したTIPS】

2022/11/17のツイートの解説記事です。 Lens.orgで凝った検索式を作るのは大変なので知財塾の教材として検索式の作成ツールを作りました。office2013以前用とoffice206以降用で関数を分けて作って […]

続きを読む
パテントマップ
出願規模を考慮した強みの分析方法【Twitterで発信したTIPS】

2022/11/21のツイートの解説記事です。 特許情報分析をするときに、件数を単に集計してランキングをとっても何だかよく分からない場合が多いので、全体の中の占有率や順位などを考慮して分析してもよいでしょうという例です。 […]

続きを読む
エクセル
CPCのリストを入手して分析に使えるようにする【Twitterで発信したTIPS】

2022/11/22のツイートの解説記事です。 CPCのリストの入手から特許情報分析に使えるようにするところまで解説していました。 まずは以下にアクセスしてBulk DATAを入手してください。https://www.c […]

続きを読む
パテントマップ
Lens.orgがすごいという話【Twitterで発信したTIPS】

2022/11/22のツイートの解説記事です。 Lens.orgの仕様をいろいろ調べていてわかったことをツイートしていました。 出願国別の出願件数の動向なんかも見れます。出願人×IPCみたいな分析もできます。この辺は序の […]

続きを読む
パテントマップ
Lens.orgのファミリーオプション【Twitterで発信したTIPS】

2022/12/4のツイートの解説記事です。 経済産業調査会のセミナー用の資料として作ったLens.orgの使い方の紹介です。 Lens.orgでは検索結果の情報をシンプルファミリーか拡張ファミリー単位にまとめたり、シン […]

続きを読む
パテントマップ
社名リストからDB書式に合わせた検索式を作る方法【Twitterで発信したTIPS】

2022/12/11のツイートの解説記事です。 標題の操作なんですが、Microsoft365で使えるようになった新しい関数を使った数式で簡単に検索式用の形式に合わせたデータが作れます。 画像の例では出願人で作成してます […]

続きを読む
特許分析
IPCのサブセクションって知ってますか?【Twitterで発信したTIPS】

2022/12/24のツイートの解説記事です。 特許情報分析をするときに最もよく使われる特許分類がIPC(国際特許分類)なんですが、この分類は複数の階層に分かれていて基本的に対応するコードがあるのですが、コードがないのに […]

続きを読む
エクセル
IPCの組み合わせの分析方法【Twitterで発信したTIPS】

2023/1/4のツイートの解説記事です。 挙年度末ごろまでファシリテーターをしていた知財塾のゼミで共有したデータの紹介です。知財塾ではピボットテーブルを主に使った分析手法を解説していたのですが、ピボットテーブルでは共起 […]

続きを読む
マーケティング
企業情報の調べ方【Twitterで発信したTIPS】

2023/1/9のツイートの解説記事です。 九州会の勉強会用にまとめた企業情報の調べ方に関する記事です。帝国データバンクとかの情報を買うのでもいいのですが、こういう調べ方があることを知っておくだけでも企業情報を把握できる […]

続きを読む
Chat GPT
ChatGPTでレーベンシュタイン距離で近い値を返すマクロを作る【Twitterで発信したTIPS】

2023/3/19のツイートの解説記事です。 この頃流行っていたChatGPTを試してみたシリーズです。 レーベンシュタイン距離というのは、二つの文字列がどの程度異なっているかを示す評価値です。これを使うと名寄せができる […]

続きを読む