IFS関数の実戦的な使用例(数式の配付あり)
今回はエクセルでグローバルの特許情報分析などでカントリーコードを扱う際に便利なツールの紹介です。 カントリーコードは、知財分野等において国や地域などの機関の名称を表示するためのコードです。詳細は以下リンクから確認してく […]
ChatGPTに特許分類ごとの市場規模を聞いてみる
今回はChatGPTを使って特許起点で市場分析をする話です。 特許情報分析によく使う国際特許分類(IPC)では機能・性能、対象、商品・用途、素材・材料などで技術を細分化しています。通常の知財業務でChatGPTを使う場 […]
ヒートマップツールのバージョンアップ
今回は前回のヒートマップツールをバージョンアップした話です。開発経緯などは以下からどうぞ Lens.orgのヒートマップ分析機能が便利なので同じようなツールを作ってみた。 | patent & marketing […]
Lens.orgのヒートマップ分析機能が便利なので同じようなツールを作ってみた。
今回は特許分類の分析用に作ったエクセルツールの話です。 Lens.orgでは、検索母集団についてIPCやCPCといった特許分類がどれだけ付与されたか集計してヒートマップとして表示するマップ機能があります。 この機能では […]
PatBaseの分析用データの前処理
今回はPatBaseで分析するデータをエクセルの新しい関数群を使って分析できるようにする前処理の話です。 PatBaseでも他の特許データベースと同じように分析用のデータをダウンロードできます。しかもグローバルの出願 […]
Google Patentsの悩ましい仕様(ソートの種類でヒット数が変わる…)
今回はGoogle Patentsの話です。無料で使用できるGoogle Patentsでは類似検索ができたりスクリーニングがしやすかったりキーワードリストを取得できたり意匠も検索できたりと、とても便利な特許調査・分析ツ […]
J-PlatPatの検索結果の簡易分析情報をエクセルで整理する
前の記事で説明したChatGPTによる標題の情報のデータ整理をエクセルでやる場合はどうするかについて説明します。前の記事は以下からどうぞ。 こういうのでいいんだよ、こういうので。 | patent & marke […]
こういうのでいいんだよ、こういうので。
前の記事に引き続い商標情報をChatGPTで確認する話をしたいと思います。前の記事は以下からどうぞ。 商標も意外と分かってるChatGPT | patent & marketing (patent-and-mar […]
商標も意外と分かってるChatGPT
いつも特許情報分析の話ばかりしていますが、弁理士なのでたまには商標の話もしてみます。 ChatGPTは英語圏の情報を主に学習しているため日本の独自の制度には詳しくなく聞いても教えてもらうことはできない場合が多いです。特許 […]
テキストマイニング用のテキスト加工処理ツールをChatGPTで作る+Chat GPTのCustom Instructionsの機能を試してみる
昨日に続きChatGPTでエクセルのテキスト加工処理ツールのマクロを作ってみます。 このツールを作ろうと思ったきっかけなんですが、J-PlatPatでは分析に使うことができるデータを3000件まで一括ダウンロードができる […]