開発ツール紹介

生成AI
テキストハイライトツールを作りました

思いついたのでChatGPTに作ってもらいました。所要時間は10分ぐらいですかね。スクリーニングシートで検索語を表示するような用途で便利かも知れません。 ↑が↓になる

続きを読む
特許調査
J-PlatPat検索式作成ツールのトリセツ(ユーザー向け)

できること、できないこと このJ-PlatPat検索式作成ツール(以下、本ツール)では、J-PlatPatの論理式タイプの入力方式で、ある程度複雑な検索式を作成できます。このツールだけでは特許や実用新案の検索はできないた […]

続きを読む
開発ツール紹介
Fタームの説明読み込みツール(Xポストの移植記事)

コード順に並べたときに項目が変わるごとに色有り無しを切り替わるようにしました。あとテーマコードはプラパのリンクも付けました。 エクセルを学ぶと好きなツールを作れて自分好みにカスタマイズできていいですね。 色の変更方法につ […]

続きを読む
プラパCSVクロス集計ツール
【プラパCSVクロス集計ツール】生成AIの国内特許出願の概要分析(Xポストの移植記事)

以前作ったプラパCSVクロス集計ツールで生成AIの関連出願を出願人と技術分野で集計してみるとこんな感じのようです。管理関係が多いですね。

続きを読む
特許調査
J-PlatPatの論理式入力の検索式を作るツールを作成しています(Xポストの移植記事)

先日から開発しているJ-PlatPat論理式入力の検索式作成ツールがいい感じに仕上がってきました。検索式を作成するだけのツールだけど、IPDL時代の名称+要約+クレーム検索も簡単にできるし、ExcelファイルなのでJ-P […]

続きを読む
特許調査
【プラパCSVクロス集計ツール】簡易スコアリング機能を追加しました

今回の記事では下の記事で紹介した標題ツールの追加機能について紹介します。 【プラパCSVクロス集計ツール】要約から課題・効果を抽出する機能を追加しました | patent & marketing (patent- […]

続きを読む
プラパCSVクロス集計ツール
【プラパCSVクロス集計ツール】要約から課題・効果を抽出する機能を追加しました

下記の記事で紹介した標題開発ツールですが、下記の記事の範囲では要約の情報を活用できていなかったので追加で開発を行いました。今回はこれを紹介します。 J-PlatPatからダウンロードしたCSVから自動集計するツールを開発 […]

続きを読む
開発ツール紹介
発明の名称に含まれる発明を集計するツール

今回の記事では、以前作成した「特許出願における発明の名称の記載から、含まれる発明を抽出して集計する」ツールを紹介します。 特許出願に含まれる「発明の名称」の項目では、特許請求の範囲に記載した発明が複数あるときには「および […]

続きを読む
パテントマップ
エクセルで作る特許ファミリーチャート

今回の記事はエクセルで作るファミリーチャートのお話です。 特許調査や分析をしていると特に重要な特許ファミリーが見つかったりします。ここでいう「特許ファミリー」というのは、ざっくりいうと1つの出願から派生する別の出願も含め […]

続きを読む
プラパCSVクロス集計ツール
J-PlatPatからダウンロードしたCSVから自動集計するツールを開発した話

今回はタイトルのツールを開発した話を紹介します。 作成経緯 J-PlatPatでは、出願日、発明の名称、出願人名、FI(ファイルインデックス)などの情報をCSV方式で一括してダウンロードできます。このCSVを使ってエクセ […]

続きを読む