エクセル
エクセルのスパークラインで最大値を合わせる方法【Twitterで発信したTIPS】
2022/8/25のツイートの解説記事です。 エクセルのスパークラインは便利なんですが、普通に適用すると図のスパークライン1のようになってその系統のなかでの時期的な大小を比較をするように表示されるんですが、右のように設定 […]
IPC第8版の更新を検討してみる【Twitterで発信したTIPS】
2022/8/26のツイートの解説記事です。 IPCのコードの廃止状況を調べるために第8版の過去の廃止状況をサブクラス毎に確認しました。 これを元に各サブクラスの更新回数のランキングも確認しました。更新回数の多いサブクラ […]
エクセルの条件付き書式の使い方の例【Twitterで発信したTIPS】
2022/9/3のツイートの解説記事です。 増減傾向を可視化する条件付き書式を作りました。条件付き書式は、量の大小で色分けしたりデータバーで比較するだけじゃなく、組み合わせるといろいろと使い道があるので試してみるといいで […]
年から年度への変換方法【Twitterで発信したTIPS】
2022/9/5のツイートの解説記事です。 3月締めの会社で働いていると地味に使いたくなる年度をずらして計算する年から年度への変換方法です。 例のExcelドカタCHを見ていたら説明されていました。他の方法でもできるけど […]
エクセルでメッコチャートを描くのはオススメしない【Twitterで発信したTIPS?】
2022/10/30のツイートの解説記事です。 メッコチャートって画像のように横軸の幅で全体の中の比率を取りつつ、縦軸は100%表示しながら面積で量の大小を比較できるようにするチャートなのですが、解説記事といいながら説明 […]
Lens検索式作成支援ツールを作りました【Twitterで発信したTIPS】
2022/11/17のツイートの解説記事です。 Lens.orgで凝った検索式を作るのは大変なので知財塾の教材として検索式の作成ツールを作りました。office2013以前用とoffice206以降用で関数を分けて作って […]
出願規模を考慮した強みの分析方法【Twitterで発信したTIPS】
2022/11/21のツイートの解説記事です。 特許情報分析をするときに、件数を単に集計してランキングをとっても何だかよく分からない場合が多いので、全体の中の占有率や順位などを考慮して分析してもよいでしょうという例です。 […]
CPCのリストを入手して分析に使えるようにする【Twitterで発信したTIPS】
2022/11/22のツイートの解説記事です。 CPCのリストの入手から特許情報分析に使えるようにするところまで解説していました。 まずは以下にアクセスしてBulk DATAを入手してください。https://www.c […]
社名リストからDB書式に合わせた検索式を作る方法【Twitterで発信したTIPS】
2022/12/11のツイートの解説記事です。 標題の操作なんですが、Microsoft365で使えるようになった新しい関数を使った数式で簡単に検索式用の形式に合わせたデータが作れます。 画像の例では出願人で作成してます […]
IPCの組み合わせの分析方法【Twitterで発信したTIPS】
2023/1/4のツイートの解説記事です。 挙年度末ごろまでファシリテーターをしていた知財塾のゼミで共有したデータの紹介です。知財塾ではピボットテーブルを主に使った分析手法を解説していたのですが、ピボットテーブルでは共起 […]